今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【2年生】 生活「ザリガニ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の先生達は、生活の学習で育てるザリガニを釣りに行きました。
秋の夕方、すぐに暗くなっていく中で、時間との勝負です。
4匹のザリガニをお迎えすることができました。

第32回花の輪運動に当選しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公益財団法人 花と緑の農芸財団主催の第32回花の輪運動に当選し、花の苗(パンジー100株、ビオラ100株、ノースポール50株、キンギョソウ50株)が届けられました。早速、栽培委員で正門の植え込みに、ノースポール、パンジー、ビオラを植えました。
あとの苗は、プランターに植える予定です。
学校がお花いっぱいになるとうれしいです。
財団並びに関係者の皆様、ありがとうございます。 

【6年生】晴明ソーラン「団結」  10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番まで、あと8日。
練習にも一段と気合が入ります。 

【4年生】運動会練習 リレー  10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日もリレーの練習をしました。
練習前の休み時間では、自主的にバトンパスの練習をしている子どもたちの姿が見られました。そして、走順の話し合いもしました。
本番までもう少し!まだまだ頑張れ4年生!

芸術的な彼岸花(ヒガンバナ)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前に活けてあるヒガンバナ。
真っ赤な花は枯れてしまいましたが、何とも言えない幻想的な花の装いになっています。
線香花火が散るような・・・
芸術的な彼岸花です。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 クラブ活動
第2回学校協議会
芝生オーバーシード
10/28 4年あべの防災センター
10/29 東南ハギモイム(育和小)
10/30 晴明丘ハロウィン秋まつり(晴明丘中央公園 10時~13時)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室