【2年生】 音楽「鍵盤ハーモニカ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月15日(木)
9月15日(木)のこんだては「さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、ごはん、牛乳」です。
さごしは、成長によって名前が変わる出世魚のひとつで、体長40〜50cmまでの若魚を関西では「さごし」と呼びます。70cmを超えると「さわら」と呼ばれるようになります。大阪湾では春と秋に獲れる魚です。料理酒、塩で下味をつけ、焼く前にさらにふり塩をしています。 オクラのいためものは、オクラをいため、うすくちしょうゆ、みりんで味つけしています。 ![]() ![]() 【4年生】社会見学13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】社会見学12(お弁当タイム3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】社会見学11(お弁当タイム2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|