1年2組 国語科「なにに見えるかな」
教科書に載っている写真が何に見えるかを考え、友だちに発表するという学習をしました。
発表する準備として、 「何に見えるか。」 「なぜそう見えるか。」 の文を考えました。 「ここが甲羅に見えるからカメに見えます。」 「ここが羽に見えるのでチョウに見えます。」 など、自分の考えを書くことができました。 6年2組 理科「月と太陽の動き」
地球から見える月の形がなぜ変わるのかを調べる実験をしました。
班で月・太陽・地球の役割を分担し、交代しながら月の形を観察しました。 月と地球の位置関係の変化によって、月の形が変わって見えることが分かりました。 2年3組 2年4組 体育科「とびばこ」
4段の跳び箱に取り組みました。
跳び箱の奥側に手をつくことや、手をそろえること、両足で踏み切ることなどを意識しながら跳ぶ練習を重ねました。 練習を繰り返すうちに跳ぶコツをつかみ、どんどんと上達させることができました。 4年2組 外国語活動「アルファベット」
アルファベットが書かれたカードを使って、文字の形や発音の仕方を学習しました。
ペアになって、机の上に並べられたカードから、どのアルファベットのカードがなくなったのかを探すゲームをしました。 活動を楽しみながらアルファベットを覚えることができました。 3年1組 体育科「マット運動」
開脚前転に挑戦しました。
開脚前転は、前転をしたあとに、足を開いて起き上がる技です。 技が上手な児童がみんなのお手本となり、成功させるためのポイントをみんなで考えました。 そして、練習を重ねてだんだんとコツをつかみ、成功する児童が増えてきました。 |
|