ICT活用についての授業研究校内の授業研究は、昨年度よりICT活用に取り組んでいますが、1人1台端末を効果的に活用した学習のあり方について、授業実践を通して研究に取り組んでいます。 昨日は、6年生の子どもたちが、機器操作に十分に慣れていることに驚きました。自分の発表を録画して、そのデータをオンラインで共有して相互視聴しました。 ICT機器を活用した授業実践は、まだまだ試行錯誤の連続です。これからも定期的に授業実践を行い、指導技術の向上に努めてまいります。 6/28の給食今日の給食は、5年生男子Yさんが撮影しました。カリカリに揚がったサーモンフライの美味しさが写真から伝わりますでしょうか。 3年生 水泳指導プーサイドは熱せられて暑くなるので、教員が定期的に水を撒いて冷やしています。 3年生は、水慣れをしっかりと行い、ばた足の練習をしました。その後、クロールにも少し取り組みました。 1年生 水泳指導1年生はすっかり大きなプールにも慣れてきた様子。楽しく過ごす姿が見られます。 音楽を鳴らして水の中で体操をしながら水慣れをし、その後、顔をつけたり、だるま浮きをしたり、水の中を走ったりして、泳ぎにつながる練習をします。 1年生の段階では、けのび(ふしうき)ができることを目指し、水泳指導を進めています。 1・2年音楽鑑賞会オルカブラスの皆さんに、金管・打楽器のアンサンブルを聴かせていただきました。 はじめは大きな音に戸惑っていた人もいましたが、音楽の楽しさにどんどん引き込まれて、あっという間の時間だったようです。楽しい曲に手拍子したり口ずさんだり、初めて見る楽器をじっと見たり。一人ひとり楽しみ方はまちまちでしたが、いろいろな楽しみ方ができるのも音楽の魅力ですね。 楽器のことや曲・作曲家について、とてもわかりやすく教えてくださいました。1・2年生のみなさん、楽器の名前は覚えているかな? |