6年1組 国語
10月20日(木)3時間目、6年1組は国語で「町の幸福論」の本論1の読み取りを行っていました。
![]() ![]() 4年2組 国語
10月20日(木)3時間目、4年2組は国語で「くらしの中の和と洋」を学習していました。全文シートを読んで、内容のおおよそをとらえようとしていました。
![]() ![]() 4年1組 国語
10月20日(木)3時間目、4年1組は国語で「くらしの中の和と洋」を学習していました。段落ごとにおおよその内容を読み取っていました。
![]() ![]() 5年2組 理科
10月20日(木)3時間目、5年2組は理科で「流れる水のはたらき」を学習していました。今日のめあては「雨の日に川の色が茶色くなるのはなぜか話し合おう」でした。
![]() ![]() 1年 体育
10月20日(木)3時間目、1年生は体育で演技とリレーの練習をしました。2年生が見学し、最後は交代して2年生の演技を1年生が見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |