2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
学習のようす【4・5・6年生】
学習のようす【3年生】
学習のようす【1・2年生】
今日も元気に
今日の給食
6時間目のようす【5・6年生】
6時間目のようす【3・4年生】
今日の給食
2年生遠足2
2年生遠足1
6-1 調理実習
学習のようす【4・5年生】
今日の給食
3年生
学習のようす【1・2・6年生】
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【2・4・6年生】
4年生算数はテスト直し。あちらこちらで教え合いが見られました。教えてもらう人は間違いがわかり、教える人は説明することでさらに理解が深まります。これからも教え合い学び合い、続けていきましょう。
ペア集会【3・5年生】
今日のペア集会は5年生と3年生の『ふれあいドッジボール』。上の学年の5年生は利き手とは反対の手で投げることがルールです。
取ったボールを3年生に優しく渡してあげる5年生!休み時間もドッジボールをよくしているだけあって投げるのも受けるのも上手な3年生!どちらもすばらしかったです!とても楽しい時間になりました。
今日の給食
今日の給食献立は、『焼きそば、オクラの甘酢あえ、ぶどう(巨峰)、1/2パン、牛乳』でした。
今日の焼きそばは、ソース味でイカとたくさんの野菜が入っていて子どもたちも大喜びでした。巨峰は小粒でしたが、甘くておいしかったです。
今日もごちそうさまでした。
運動会へ【委員会活動】
運動会へ向けて、準備をすすめてくれている5・6年生。よろしくお願いしますね。
運動会へ【1・2・5年生】
子どもたちがんばっています!
28 / 160 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:68
今年度:25040
総数:251864
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/26
クラブ
10/28
フレンズ集会 1年遠足(予備日) 6年夢授業
11/1
5年遠足(予)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力等調査結果について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果「学校の概要」
がんばる先生報告書
令和4年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
お知らせ
令和4年度「学校いじめ防止基本方針」
学校安心ルール
携帯サイト