花壇・プランター整備/生活委員少し寂しかった学校のメインストリートが賑やかになりました。 これまで、住之江小学校でお世話いただいた区役所・たね花事業に関わる皆様に感謝いたします。 はちまき・はっぴの返却について
6月17日(金)の体育大会で使用した「はちまき」(全学年)、「はっぴ」(3年生)の返却締め切り日は明日24日(金)です。
まだ返却できていない生徒は、明日忘れずに持ってきて各クラスの実行委員へ返却してください。 臨時全校集会昨日より、教育実習生が来ています。 その実習生の紹介が行われました。 本校の42期生で、教職の道を志す先生の卵です。高校へ進学後、先生になりたいという気持ちになり、今日の日を迎えることができたということです。 この2年間、コロナ禍で中止になっていた2年生の職場体験学習も11月の実施に向けて準備が進められています。 将来の職業について、考える機会になるといいですね。ご家庭でも食卓での話題として「仕事」についてお話いただけるとありがたいです。 6月23日(木)今朝の登校風景全体的に登校が早いです。 天候が回復し、今日も暑くなりそうです。 【熱中症対策】 熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。 活動中だけでなく、活動前にも水分補給をお願いします。 水分補給のポイントとしては、「こまめな水分補給」「のどが渇く前に水分補給」「1日あたり1.2リットルの水分補給」等とされています。 特に運動時などで大量に汗をかいた時は、適宜、お茶や白湯だけでなく、塩分濃度が0.1〜0.2%程度(1リットルの水に1〜2gの食塩)の経口補水液やスポーツ飲料等の活用を含め、状況に応じた適切な水分と塩分を摂取いただきますようお願いします。 学年集会/1年生みなさんは体育大会や一泊移住を終えて、お互いのことを知るうちにもっと仲良くなりたいとか、もっと話したいという人が増えてきたことだと思います。 例えば、あるものを食べた時も美味しいという意見と不味いという意見と分かれるとします。それが話し合ったところで、話し合いがどちらかに傾くことはありません。 お互い知るうちに、自分とは違う考え方の人がいることに気づくでしょう。誰しも自分基準で物事を考えがちです。普通、こうするやろという感覚を持つことはとても大切なことですが、自分とは違う普通を持つ仲間の考えを受け入れ、取り入れることで、自分中心だった「幼い自分」から脱却して成長することができます。 みなさんはもう、中学生です。「みんな違って、みんないい」頭ではこの言葉をどこかで聞き、いいということは知っていることだと思います。 しかし、それを生活にいかせているかどうかというと、それは疑問に思うところです。 自分と違う人を受け入れることを頭ではわかっていても実践できている人というのは、今のみなさんを見てみると全員ができているとは言い難いです。それができればもっといい学年になるはずです。 そんな学年、集団を目指して成長していってください。 また、杉尾先生からは文化発表会の実行委員についての募集の話がありました。 これから文化発表会の取り組みが始まりますが、そこでの取り組みがうまく行くように各クラス一名立候補を募る。ということでした。 選ばれた人もそうでなかった人もみんなで協力して文化発表会に向けて頑張ってください。 |
|