ようこそ、神津小学校ホームページへ。2学期が始まりました。がんばれ、神津っ子!

10月27日

画像1 画像1
今日の献立

鶏肉のたつたあげ
あつあげと野菜の煮もの
おかかなっ葉
ご飯
牛乳

 『だいこん葉』

 だいこん葉は、緑黄色野菜の一つです。ほねや歯をじょうぶにするカルシウム、血をつくるもとになる鉄、皮ふやのど、鼻の健康を保つカロテン、かぜを防ぐビタミンCなどの栄養素が多く含まれています。

5年!国語の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
伝えたい、心に残る言葉の学習の最後はスピーチでした。1人1人が心に残る言葉とエピソードをスピーチしました。
最初は難しいー!と言ってた子どもたちでしたが、立派にスピーチしました。学習参観で見てもらいたいくらい、とても内容の濃い時間でした。
どんどん成長していく子どもたちに毎日驚きと感動をもらいます。素晴らしいですね!本当によく頑張りました。どんなスピーチしたの?とぜひ聞いてあげてください。

子どもの本の講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(水)、
 本日、2時間目から4時間目を使って、「絵本のくに」のみなさんが講演会を開いてくれました。「子どもの本の講演会」です。
 2時間目に1・2・3年生、3時間目に4・5・6年生、4時間目は保護者・ホーム職員の方に向けておこなわれました。
 講師に多くの絵本や児童書を発刊している文研出版社の中嶋朋宏さんをお招きして、おすすめの書籍や本が好きになるお話や本ができるまでなどをお話していただきました。楽しくて本に興味が持てるような講演でした。最後の質問コーナーでは児童からもたくさんの質問が出されました。一人でも多くの読書好きが増えるといいですね。

10月26日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉といかの中華煮
大学いも
みかん
黒糖パン
牛乳

 『さつまいも』

 1600年ごろ、中国から琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩でつくられたので「さつまいも」と呼ばれています。
 現在では、鹿児島県や茨城県で多く生産されています。

☆☆☆ なかよし 3年生 ☆☆☆

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習の様子です。
3つの数字を使った2段階の計算を一つの式にまとめる問題に取り組みました。
始めは立式をした時に「難しい!」とみんなで頭を抱えましたが、順番を入れ替えて計算することで九九の計算を使って答えが求められることを学習するとスラスラと練習問題を解くことができました!
授業開始に取り組んでいる百マス計算の成果がここでも発揮される形となり、「できた!!」の喜びを実感していました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算