☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動 18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日)

10月17日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話
係の先生のお話
登校班について
・時間を守る。
・集合場所での待ち方に気をつける。
・歩き方に気をつける。
下校時について
・道路や交差点の飛び出しに注意する。(車は急に止まれません。)

1年 生活科「上靴あらい」

生活科「じぶんでできるよ」の学習で、上靴を自分で洗いました。
洗う前には、上靴の汚れているところはどこか、どんなふうに洗えばよいか学習をしました。洗剤とブラシでゴシゴシ洗うと、どんどんきれいになっていきました。「めっちゃ汚れ落ちてる〜。」「すごいっ!!」という声などが聞かれました。今週からは、お家で自分で洗います!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式の様子です。本当に楽しい2日間を過ごすことができました。お世話になった方に感謝です。
保護者のみなさま、2日間、ホームページをたくさん見ていただき、ありがとうございました。おかげさまで無事帰ってくることができました。子どもたちは、充実した2日間を過ごすことができました。今後ともよろしくお願いします。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安濃サービスエリアでの休憩を終え、学校に向かって出発しました。学校には少し遅れての到着になりそうです。お疲れで、ぐっすり寝ている人もいます

6年生保護者様・・修学旅行日程について

平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
こどもたちは、13時20分ごろスペイン村を出発しました。
予定より20分延長です。
帰校時刻は、今後は交通事情により前後することをお知りおきください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 歯磨き指導2年