入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

配膳が終わると



 全員が席について

 係りの声掛けで

 「いただきます」をします

 あまりの出た牛乳やおかずは

 食べたい人が公平に

 食べられるようにします










画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間におじゃまします



 全員が力を合わせて

 配膳を行います





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業と子どもについて



 語り合って

 よりよき学びを追究します





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域を自分事として考える





 食品売り場の工夫を探して

 自分たちとのつながりに気づく

 自然に

 感謝の気持ちも芽生えます






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会に向けて



 練習に熱が入ります





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 ひまわりタイム 3年社会見学(消防署)
10/28 読書タイム 就学時健康診断(午後カット)
10/31 クラブ活動
11/1 下校時刻変更16:00 後期時間割開始 5年相生中授業見学(午後)
11/2 6年社会見学(歴史博物館)