いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6年生林間学習 とれたての魚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
獲ったばかりのイワナに串を刺し、塩焼きにして食べました。最初は恐る恐る生きてるイワナに串を刺していましたが、最後は新鮮な魚に舌鼓をうっていました。

6年生林間学習 川遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からいよいよ本格的に活動にはいりました。まず最初は川遊びです。クラスごとに魚掴みと焼き板作りを行っています。

6年生林間学習 1日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の昼食は炊き込みご飯です。林間学習最初のいただきますです。

6年生林間学習 開所式

画像1 画像1
なかや旅館さんに到着しました。
最初に開所式を行いました。児童全員でこれから3日間お世話になる旅館の方に挨拶が出来ました。

6年生林間学習 ハチ北高原到着

画像1 画像1
予定ですより少し早くハチ北高原に到着しました。子ども達は全員元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 中学校 どんぐり祭
11/2 9年生実力テスト 

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より