年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、「ジェスター伝達ゲーム」でした。集会委員の子ども達のジェスチャーを列の先頭の子だけが見て、次の子へジェスチャーでどんどん伝達していきます。問題は全部で5問ありました。
集会委員の子ども達は、いつも楽しそうに集会を進行してくれるので、学校全体の雰囲気がとてもいい感じです。子ども達全員がルールをきちんと守ってゲームを楽しんでいました。
今日のゲームの答えは、うさぎ・かえる・クロール(水泳)・さる・かにでした。

10/20 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日(木)、今日の予定です。
今日もたてわり班で協力して仲良く活動します。

10/20 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日(木)、今日の予定です。

たてわり班会議

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は、たてわり遠足前の「たてわり班会議」をしました。班長さんからスタートの時刻や最初に行くポイント詳しく説明をしてもらって、みんなで確認。その後にどの順にポイント巡りをするのか、コースをみんなで考えました。
たてわり遠足は来週26日(水)です。お弁当のご準備、よろしくお願いします。

いつもとちがう(*^^)v

画像1 画像1
給食の準備中、音楽とともに「It’s time for school lunch.」のアナウンスで始まる校内放送。今日は突然、モリス先生の声が聞こえてきました。放送委員の子ども達と一緒に給食の放送をしてくれました。
教室や廊下で放送を聞いた子ども達は、「モリス先生や!」と驚きながらも「むっちゃ上手い!!」と喜んでいました。子どもが喜ぶことをサラッとしてくれるモリス先生は、子ども達に大人気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31