学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

遠足(神戸どうぶつ王国)3.4年 その1

10月24日(月)3.4年生が遠足で神戸どうぶつ王国に行きました。
阪神電車から神戸新交通ポートアイランド線に乗り継ぎました。電車から神戸の港が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市Pソフトボール大会

10月23日(日)大阪市PTAソフトボール北ブロック大会が天満中学校で行われました。
姫里小PTAチームは西淀川区代表として出場し、高倉中PTAチーム(都島区)と対戦しました。試合は緊張感漂う展開が続きましたが、惜敗しました。
選手の皆さん善戦、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 本日の給食

本日は、かつおのマリネ焼き【ノンエッグドレッシング】です。卵不使用のドレッシングです。卵アレルギーの児童も安心して食べることができます。
かつおは、ラグビーボールのような形をしていて、お腹に筋があるのが特徴です。かつおは、回遊魚です。あたたかい場所やえさを求めて、南から北へ北上します。4月から6月頃に獲れるかつおを、のぼりがつお、初がつおといいます。寒くなってくると今度は、北から南へ南下します。9月から11月頃に獲れるかつおを戻りがつおと言います。
画像1 画像1

遠足(王子動物園)1.2年 その4

たくさんの動物を見て、おなかもへってきたので、お楽しみの弁当タイムにしました。
みんなでなかよくお弁当やお菓子を食べました。
そして、みんな元気に帰ってきました。
とても楽しい秋の一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(王子動物園)1.2年 その3

動物園では、アシカ・オランウータン・カメ・キリン・シマウマ・カンガルー・エミュー・カバ・ペンギンなどたくさんの動物を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 遠足5・6年予備日
10/29 休業日
10/31 車いす体験3年  どんぐり
11/1 ICT支援 放課後ステップ5年
11/2 せいけつ調べ 放課後ステップ4年
11/3 文化の日(祝日)

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ