ようこそ、大成小学校ホームページへ! 学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
10月28日の給食
「さつまいも」掘り(2年・生活科)
体力向上事業「陸上運動(短距離走)」(4年)<東成区役所主催>
体力向上事業「体つくり運動」(2年・3年)<東成区役所主催>
10月27日の給食
今日の1年生シリーズ(NO.67)「体育科の学習活動」【縄跳び遊び】
2年生 体育科の学習活動 「跳び箱遊び」
国際理解学習(3年)
アクセス数「11,111」
10月26日の給食
修学旅行情報(その45)「帰校式」
修学旅行情報(その44)「到着」
修学旅行情報(その43)「まもなく到着」
修学旅行情報(その42)「あと少しで到着」【近畿自動車 長原インターチェンジ】
修学旅行情報(その41)「休憩中」【名阪関ドライブイン】
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今年度アクセス数9,000突破〜!
遂に、今年度のアクセス数が、9,000を
突破しました〜!
いよいよ当面の大目標10,000の大台まで
目前で〜す!
「学校行事予定表」 更新
上と右の「行事予定」を最新版に更新しましたので、
ご確認ください。 ↑ →
なお、変更する場合がありますので、最新の情報は、
学校だより、学年だより、連絡帳、ホームページ、
保護者メールなどで、ご確認ください。
東成区役所よりお知らせ「学校選択制希望調査」
東成区役所より「学校選択制希望調査」に関する
大変重要なお知らせです
来年度、小学校・中学校に新入学となる、東成区役所から
「学校案内」が届いた、保護者のみなさまは、
「学校選択制希望調査票」を10月28日(金)までに、
必ず、東成区役所に、『全員』、ご提出ください。
ということですので、締め切り日時までに、ご提出を
お忘れなきよう、よろしくお願いします。
来年度、就学予定の保護者のみなさまへ「就学時健康診断」
来年度、就学予定の保護者みなさまへ10/20(木)の
「就学時健康診断のご案内葉書」を発送しました。
まだ到着していない方、この日は参加ができない方は、
事前に本校に連絡くださいますようよろしくお願いします。
また、転居・学校選択制・国立・私立・特別支援学校への
就学などで、本校に就学しない可能性がある方も
事前にお知らせください。
「1人1台学習者用端末(タブレット端末)」の積極的な活用を目指して!
今、本校をはじめ、大阪市の学校では、
「1人1台学習者用端末(タブレット端末)」の
積極的な活用を目指しています。
先ほどの1つ前(下)の記事にあるように、
1年生から、積極的に活用しています。
ただ、まだまだネットワーク環境が不安定なので、
毎週、派遣されている「ICT教育アシスタント」の
アシストを受け、ICT教育の取り組みを進めています。
ちなみに、今、1年生が使用しています
「1人1台学習者用端末(タブレット端末)」は、
今年末でリース期間が終了し、更新されます。
ぜひ、お子さんに、「今日は、
『1人1台学習者用端末(タブレット端末)』で、
何をしたの?」と、聞いてみてください。
38 / 162 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:35
今年度:13553
総数:131269
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/30
東部オリニマダン【大阪市立東桃谷小学校】
10/31
委員会活動(5年・6年)
国際理解学習(2年)
11/1
「ホランイ」
国際理解学習(2年)
11/2
スクールカウンセラー来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和4年度 第1回 大阪市立大成小学校 学校協議会 実施報告書
令和4年度 大阪市立大成小学校 学校協議会 実施計画書
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画 大阪市立大成小学校
大阪市立大成小学校 令和4年度 運営に関する計画・自己評価(総括シート)
校長経営戦略予算
令和4年度 校長経営戦略支援予算【学校配付】配付申請書
令和4年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書および報告書(様式1)
令和4年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書および報告書(様式2)
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
学校教育目標
大成小学校の教育
校則
学校安心ルール
学校だより
10月学校だより
9月学校だより
7月学校だより
6月学校だより
5月学校だより
4月学校だより
お知らせ
東成区 みんなの食育&健康セミナー
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」の実施について
令和4年度 教育長表彰候補者の確認について
教育長表彰候補者資料
私が私らしく 子どもが子どもらしく
PTA給食試食会中止のお知らせ
令和4年9月 PTA実行委員会だより
あんパトだより(10月号)
交通安全だより(10月号)
「子どもみこし」中止のお知らせ
東成区役所よりお知らせ
大成駄菓子屋さんの日
感染判明時における濃厚接触者の判断について(お知らせ)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
保護者用リーフレットの配付について
保護者用リーフレット「全国学力・学習状況調査の結果について(令和4年度版)」
お知らせ
あんパトだより 8月号
感染判明時における濃厚接触者の判断について(お知らせ)
小中一貫校児童生徒の全市募集
東成警察署より
通知表の扱いについて
6月 PTA実行委員会だより
あんパト
教育活動等におけるマスクの着用について(お願い) .pdf
令和4年度 学校行事のお知らせ
本は未来への扉(第4次大阪市子ども読書活動推進計画)
小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について
小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について【別紙】
電子書籍EBSCOeBooks専用ホームページのご案内
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう ご利用ガイド
非常変災時等の措置について
スクールカウンセリングのお知らせ
「スクールカウンセラーによる相談事業」のお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 体力調査公表資料に関して
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート(男子)
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート(女子)
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト