10月26日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・和風ハンバーグ ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 かぼちゃのいとこ煮に、小豆を使用しました。小豆は日本で古くから食べられてきた食品です。骨や歯を丈夫にするカルシウムや、血をつくるもとになる鉄、おなかの調子を整える食物繊維などが多く含まれています。 3年2組 総合
10月26日(水)1時間目、3年2組は総合で粉浜商店街のお店にインタビューに行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 総合
10月26日(水)2時間目、3年1組は総合で粉浜商店街のお店にインタビューに行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 図書
10月26日(水)3時間目、1年2組は図書の時間で静かに本を読んでいました。
![]() ![]() 2年1組 国語
10月26日(水)3時間目、2年1組は国語でメモを使って組み立てを作り運動会の作文を書いていました。
![]() ![]() |