井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/8 2年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の集会の内容は以下のとおりです。
〇学代から
 2学期の取り組み、みんなで頑張ってやっていきましょう。
〇学年の先生から
 中学校時代の経験から
 「しんどいことをする覚悟」

9/7 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のメニューは「一口がんもと里芋の味噌煮・牛肉と野菜の炒めもの・みたらし団子・焼き海苔・ご飯・牛乳」の6品です。

 生徒の皆さんにとって、「芋(いも)」といえば、さつまいもやじゃがいもでしょうが、これらの芋が日本に来たのは400年ほど前です。

 日本には太古の昔から山野に自生していた芋がありました。
 今でいう「山芋=自然薯(じねんじょ)」です。

 そして、縄文時代に中国から里芋が伝わり、畑で作られるようになりました。
 弥生時代に稲作ができるようになるまで、日本人の主食は里芋でした。

 名前の由来は、山に生えている芋ですので「山芋」、人里近くで作る芋ですので「里芋」というところからその名前がついた、と言われています。
 74へぇー

 里芋、団子と秋らしいメニューでおいしゅうございました。

9/7 2年 理科の授業

 2年4組の理科の授業です。
 久々の理科室です。実験です。
 何か皆さんうれしそうです。
 「炭酸水素ナトリウムを加熱したときの変化」についての学習です。
 今日の授業は実験のための装置を組み立ててタブレットでその写真を撮影する、いわば、実験のためのリハーサルみたいなものですね。
 本番の実験は次回かと思います。
 成功をお祈りしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 1年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の集会の内容は以下のとおりです。
〇より良い学年集団を目指して
 仲間を大切にできる人に
 当たり前のことが当たり前にできる人に
 自分で考えて正しく判断できる人に

 1年生も入学して5か月が過ぎました。
 成長して中学生らしくなった部分も多々ありますが、まだ成長しきれていない部分もあります。伸びしろはいっぱいあります。51期生がより良い学年集団になるよう、頑張っていきましょう。

9/6 放課後

 台風の影響で午後から雨が降ってきました。
 校舎内を歩いていると、いろんなことをしている生徒が見つけられます。
写真上)教室掃除です。
写真中)壁新聞らしき様子の模造紙が積み上げられています。
    女子学代がPCで調べ物をしています。
    文化祭に向けてのプロジェクト推進室ですね。
写真下)茶道部が稽古中です。
    総合文化祭でのお茶会に向けて頑張っています。
    今年の総合文化祭は10月9日(日)・10日(月祝)に、中之島の中央公会堂で行われます。しかもいた中茶道部はトリです。
    今年こそお茶とお菓子をエアでなくライブでいただきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針