6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

10月27日(木)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から12月末まで学生ボランティアさんが週に1回来校することになりましたので、子どもたちに紹介しました。来校日は各学年、順番に関わってもらいます。今日は5年生と2年生に関わってもらいました。

10月27日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「豆乳コーンクリームシチュー(米粉)、はくさいのピクルス、かき(平核無柿:ひらたねなしがき)、黒糖パン、牛乳」でした。

10月26日(水)の様子です

画像1 画像1
2・3時間目に、お話会がありました。どの学年の児童も、地域の方々の本の読み聞かせを真剣に聞き、真剣に聞いているからこそ出るビックリした声や笑い声が各教室から廊下にまで響き渡っていました。

10月26日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。

重要 児童の安全確保に関するお願い

本日配布いたしましたお手紙です。
 児童の安全確保に関するお願い
ご確認をお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/4 全校オリエンテーリング

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度