【全校朝会】10月24日
3つの表彰がありました。
KBC加美!チーム表彰 中国語弁論大会!参加者表彰 大阪市教育研究会理科部!5年・6年の2名の表彰 素晴らしいです!!! 一つの作品を作ること、一つの活動を最後までやり通すためには、多くの時間と努力の積み重ねがあることでしょう。 「量より質」と言って、効率的に活動して、成果を上げることも可能ですが、それよりも校長先生は「量が質を作る!」という言葉の方が好きです。努力すること、時間をかけることは、皆さんを裏切りません。必ず結果に結びつきます。今日の表彰は、その証しとも言えるでしょう。皆さんもう一度、表彰されたお友だちに拍手を送りましょう!!(校長の講話より) ・・・ 休み時間になると秋空の下、運動場で明るく楽しく過ごしていました。 【給食】10月24日
・
卒業プロジェクト 未来予想図 9月5日始動
令和4年9月5日!
体育館に、八十数名の6年生が集まっていました。 彼らに、校長から二つの「答えのない問」が子どもたちに投げかけられました。 **** 1.その時、君はどうする その1 もし、明日この世の終わりが来たら、今日何をする? 2.その時、気はどうする その2 もし、透明人間になったら、何をする? **** 子どもたちは、初めて耳にするこの問いかけに戸惑っている様子でした。 そのうえ、答えはない!というのです。 毎日の授業では、答えがあり、正解があり、〇×がはっきりしている質問ばかり。 答えがないと言われても・・・・ こうして、この卒業プロジェクトは始まりました。 関連配付文書(10月18日の授業で6年生に配布) ↓ 卒業プロジェクト(卒業レポート) 【2年生】体育 10月21日
ちょっと変わったドッジボール・・・「直角三角形ドッジボール」だそうです。
【給食】10月21日 |
|