♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
事務室より
最新の更新
お礼
閉会式 (
6年生 「喜連東ソーラン2022」
5年生 「紅白対抗リレー」
4年生 「野を越え山を越え」
1年生 2年生 「自分らしく前へ 〜陽はまた昇るから〜」
6年生 「紅白対抗リレー」
3年生 「ミックス ナッツ!」
5年生 「空にかける〜5年 flag〜」
1年生 「ようい、どん!」
2年生 「ジャンプ!!スルー!!フラフープ」
4年生 「喜連東琉球演舞〜心を一つに〜」
3年生 「ゴールを目指せ!」
運動会のめあて!
開会式
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
活動を終えて
約4時間の活動を終えて、今からバスで宿舎に向かいます!
スペイン村
とてもいいお天気です。
みんないろいろな乗り物に乗って楽しんでいます。
志摩スペイン村到着!
予定通り、無事志摩スペイン村に到着しました!
非常災害時の措置について
今週末から来週にかけて、台風 14号が、大阪に接近することが予想されます。非常災害時の場合、以下の措置をとりますので、お子様の安全のため今一度ご確認ください。
◆午前7時現在、大阪市に、「
暴風警報
」「
暴風雪警報
」もしくは「
特別警報
」が発表されているときは、
臨時休業とします
。また、地震に係る「
警戒宣言
」が発表されているときも臨時休業とします。
◆登校後、上記の警報が発表された場合、集団下校をします。帰宅できない児童は、学校で待機し保護者の方に迎えにきていただくことになります。
なお、その場合は、
保護者メールで確認をいたします
詳しくは、本日配布いたしました手紙をご覧ください。
↓こちらでご確認いただけます。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...
ワールドサークル
2学期が始まって初めてのワールドサークルがありました。今回は、11月の作品展で展示する、世界の国々の料理を紹介する記事作りです。それぞれルーツのある国の料理について調べ、その料理の説明を書いたり、印刷した写真をはったりと熱心に取り組んでいました。
いろいろな国の美味しそうな料理がたくさん紹介されています。出来上がりが楽しみです。作品展にお越しの際は、ぜひ見てください。
10 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:36
今年度:96
総数:195488
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
11/1
校外活動1年(天王寺動物園) 体重測定6年
11/2
校外活動3年(今昔館) 体重測定5年 C-NET5・6年
11/3
文化の日
11/4
体重測定4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風(10月号)
そよ風(運動会特別号)
そよ風(8/9月号)
そよ風(7月号)
そよ風(6月号)
そよ風(5月号)
学校運営に関する計画
学校アンケートご意見
学校アンケート結果(7月)
令和4年度 運営の計画
オンライン学習
インターネットにつなげる方法(高学年)
インターネットにつなげる方法(低学年)
携帯サイト