10/28 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スナッグゴルフ(1〜3年)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3人1グループになって、ラウンド体験もできました。 最後にもう一度ランチャーに挑戦。少しずつ慣れてきたのか、1回目よりも上達していました。少人数なので、たくさん体験することができ、子ども達も十分楽しむことができました。 指導に来てくださった原田プロ、井上様をはじめ、コーディネートしてくださったみなさまに感謝申しあげます。ありがとうございました。 スナッグゴルフ(1〜3年)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原田プロが、子ども達の前で実際にボールを打ってくれました。ビューンと勢いよく飛んでいくので「わぁ〜!!!」と歓声と拍手が起こりました。 ローラーやランチャーというクラブの持ち方を教えてもらい、さっそくローラーを使ってパッティングのゲームをしました。 10/27(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクイズの答えは、3番です。 豚肉に含まれるビタミンB1は、あらゆる食品の中でトップクラスで、牛肉と比べて8〜10倍くらいあり、ごはんやパンなどの糖質を体内で燃やしてエネルギーに変える働きがあり、疲労回復のビタミンとも呼ばれています。 また、豚肉をにんにく、ニラ、たまねぎなど一緒にとると、それらの野菜に含まれるアリシンがビタミンB1の吸収を高めてくれます。 今日のピリ辛丼は、トウバンジャンがきいて少しピリ辛でしたが、食欲がすすむ味で子どもたちに好評でした。 校内クリーンアップ作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |