4年生遠足について
本日の遠足は、出発の直前で実施かどうか判断します。
よって遠足と授業の両方の準備をお願いします。 雨具の用意を必ずお願いします。 4/25 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新潟県産の手作りちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉でつつみ、い草で縛って、蒸して作る和菓子です。 「ちまき美味しかったー!」「もっちもち!」「星100個!」とちまきの美味しさをで伝えてくれました。 1年生 自分たちで運びます
1−2の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 自分たちで運びます
入学してから、6年生のおにいさんおねえさんが給食を運んでくれていましたが、今日からは自分たちで運びます。
担任の先生や調理員さんに運び方を教えてもらって、よいしょ!うんしょ!重いけど、おかずをこぼさないように、食缶やかごをぎゅーっと握りしめて、2階の教室まで運んでいました。 1−1の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育「ハードル走」「バスケットボール」6年![]() ![]() ![]() ![]() |
|