土曜授業「水消火器体験・みんなの町の防災」(4年)水消火器体験では、「火事だー!!」と周りに注意喚起をしてから水消火器を使いました。 みんなの町の被害状況や防災については、区の職員の方に教わりました。日ごろから防災に備えて準備をすることが大切ですね。 土曜授業「引き渡し訓練・防災クイズ」(1年)また、教室では防災クイズをしました。子どもたちは〇か×を自信満々にもこたえていました。 土曜授業「救命講習」(6年)防災学習・水消火器体験をしました!(5年)
本日、防災学習をしました。
近いうちに起こると予測されている上町断層帯地震や南海トラフ地震、それに伴う津波について学習しました。 「怖いな…」とのつぶやきが…。 それでも、災害はいつ来るかわかりません。 大切ないのちを守るためにも日ごろから備えておきましょう📦 そのあと、水消火器体験を行いました。 「火事だ!!」と声が響きました。近くにいる人に火事があったことを大声で知らせます。 狙いを定めて火を消しました。 (問題です…家で話し合って/確かめてみましょう。) 1.災害があったとき、3日〜7日の備蓄(びちく)がいるといわれています。 家に3日分の備蓄はありますか? 2.もし、どこかで地震があったとき、家族でどこで集合することに決めていますか? 3.家の中、あるいは近くのどこに消火器がありますか? 豊新の森に棲む新種生物を報告しよう(5年)
5年生では、先日描いた新種生物を報告する活動を行いました。
森にはいろんな特徴を持つ生物が棲んでいるようです… また、豊新の森でいろんな生物をみつけてみましょう♪ |
|