運動会に向けて「体育科の学習活動」【短距離走】(5年生)
今日9月7日(水)3時間目、運動場で、5年生が
体育科の学習【短距離走】を行いました。
運動会に向けて、練習です。
【学校日記】 2022-09-07 14:45 up!
今日の1年生シリーズ(NO.44)「色水遊び」
5つ前(下)の「朝顔の叩き染め」でできた色水を使って
「色水遊び」をしました。
和紙を折って、折った和紙の端を色水につけて広げると…
きれいな模様ができあがります。
和紙の折り方、色水のつけ方、色水をつける場所の
いくつかの要素が、そけぞれ偶然に重なった
世界に1つしかない作品です。
【学校日記】 2022-09-07 10:46 up!
ホームページアクセス数 8,000到達
今日9月6日(火)、今年度のホームページへの
アクセス数が、8,000に到達しました。
8月18日(木)に7,000を突破してから
19日間で1,000アクセスありました。
最近は、土曜日・日曜日も、できるだけ記事を
掲載していますので、これまでは、少なかった
土曜日・日曜日のアクセス数も
平日に近づいてきました。
いよいよ10,000の大台が見えてきました。
【学校日記】 2022-09-06 16:51 up!
9月6日の給食
【ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、
金時豆の煮もの】
今日は、金時豆の煮ものが登場しました!
金時豆は、たんぱく質や炭水化物、
食物せんいや鉄などを多く含む食材です。
苦手に思うこどもたちもいましたが、
しっかり食べようと挑戦している姿がすてきでした!
【学校日記】 2022-09-06 15:32 up!
挨拶運動【児童会活動】
今日9月6日(火)の朝、代表委員会の児童による
「挨拶運動」が実施されました。
正門付近では、代表委員による元気な挨拶の声が
響いていました。(写真上)
挨拶を返した登校した児童は、
カードをもらっていました。(写真中)
それは、一体どんなカードかといいますと…(写真下)
【学校日記】 2022-09-06 09:10 up!