もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

大阪府の祭りや行事、文化財

4年生は社会科で「国内の文化財や年中行事」を学習しています。本時では、大阪府の祭りや文化財にはどのようなものがあるのかを調べていきました。「人形浄瑠璃」や「旧堺燈台」「岸和田だんじり祭」「大仙古墳」などが取り上げられています。もっと身近にも意外に重要な祭りや文化財、行事があるかもしれません。たくさん調べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラリンピックがめざすもの

3年生は国語科で「パラリンピックがめざすもの」を学習しています。本時では、説明文全体を読んで、文章の構成について考えました。説明文全体が書かれたA4の用紙が配られました。形式段落に番号を書き入れて、次にまとまりごとに線で区切っていきます。考えは分かれたようなので、近くのお友だちと意見交換します。「ここにはボッチャのことが書かれているから〜。」など理由を添えて自分の意見を相手に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の段

2年生は算数科で「かけ算」を学習しています。本時では、「3の段」の九九の構成を考えます。前時の続き、「3×5」〜「3×9」の答えを考えていきます。タブレットを使って考えの交流をして、大型テレビで全体にも発表していました。「2の段」「5の段」の時に発見した法則を思い出して、「3の段」でも「かける数」が「1」増えると「3」ずつ増えていくことに気づいていました。次時では3の段の九九を覚えます。がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テスト

2年2組では国語科の授業で、漢字テストを実施していました。「木」と「林」・「森」、「山」と「谷」、「石」と「岩」、「海」と「池」のように関連した漢字が続いています。この機会にセットにして覚えてほしいと思います。漢字テストが速く書けた児童は、休まず裏面に漢字の練習をしていたので、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっけんしたよ

1年生は国語科で「はっけんしたよ」を学習しています。身の回りの花や木、生きものなどの様子を文章に書いていきます。本時では「はっけんメモ」を書いていました。見たものの絵、見た日・場所・気づいたことをメモしていきます。色・形・大きさ・動き・聞こえる音・触った感触など、1年生児童なりにたくさん発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 6年トップアスリート夢授業
11/1 56年体重測定
11/2 34年体重測定
11/4 12年体重測定 委員会活動

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書