10月31日(月)全校集会
(校長先生のお話)
10/27〜11/9は、読書週間です。今日は、書家・詩人の相田みつをさんの著書の本を紹介したいと思います。相田さんの作品は、誰もが親しみやすい詩を独特の書体で書いてあるので皆さんも一度は、見たことがあると思います。特にその代表作「つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの」はとても有名な詩です。生前に相田さんは、この詩についてこんな風に言っていたそうです。「誰もがつまづきたくないけれども、一生つまづかない人なんていない。でもね、オレは絶対つまづかない唯一の方法を知っているよ。何もしなけりゃいいんだ。」でも、生きている限り何もしないわけにはいきません。 とにかく、人生は、行動を起こす → 結果を受け止める → 次の行動を考える → 次の行動を起こす の繰り返し なんですね。 相田さんに本に限らず、たくさんの興味深い本がたくさん図書室にそろっています。ほぼ毎日、放課後図書室は開館していますので、まずは「図書館に行く」という行動を起こすのもいいかもしれません。 (生徒指導主事のお話) 週の始まりの月曜日、テンションが低い人も多いかもしれません。そんなときは、気持ちの良いあいさつをして、みんなで過ごしやすい環境をつくっていきましょう。 2年生 校外学習 事前学習
2年生はタブレットを使って、校外学習の行先を調べました。
この後、班で目的地を選び、準備をしていきます。 1年生 性教育
5,6時間目に体育館で性教育が行われました。
二次成長について勉強しています。 10月28日(金)本日の給食
豆乳コーンクリームシチュー
はくさいのピクルス パインアップル パン 牛乳 パインアップルの原産地は、ブラジルです。見た目が松ぼっくり(パインコーン)に似ていて、りんごのように甘酸(あまず)っぱい味がすることから、この名前がつきました。今日の給食では、沖縄県で栽培されたパインアップルを使用し、一口大に切って缶詰にしたものが登場します。 10月28日(金)2年生体育
男子は、体育館でバスケットボールの試合を行っています。
女子は、運動場で馬跳びをタイミングよく飛ぶ練習をしていました。 |