緊急 下校時刻の変更について

 本日、コロナ罹患者および風邪様疾患での欠席者が多い状況です。
そのため、本日午後の時程を変更し、下校時刻を予定より30分早めた14時10分としますのでご予定ください。
いきいきに参加予定のお子さまはそのまま時間を繰り上げて参加する予定で調整しています。

なお、雨天のため、本日のプールは中止します。6年の着衣水泳も中止します。

7月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・パエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか
・黒糖パン
・牛乳

「パエリア」は、旬の赤ピーマンを使用し、ピーマンの赤色、さんど豆の緑色、カレー粉の黄色で彩りよく仕上げています。

「すいか」は年に一回の献立です。
鷺洲小学校では、14個のすいかを切ります。1玉を64人分に切り分けます。
児童に好評でした。
画像2 画像2

6月17日の給食

今日の献立は

・スパゲッティミートソース
・きゅうりのピクルス
・アーモンドフィッシュ
・1/2黒糖パン
・牛乳

「スパゲッティミートソース」は、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、小麦粉と綿実油をよく炒めて作るブラウンルウで仕上げます。毎回、児童に好評な献立です

画像1 画像1

6月15日の給食

今日の献立は

・えびのチリソース
・中華スープ
・ヨーグルト
・黒糖パン
・牛乳

「えびのチリソース」は、塩、こしょう、料理酒で下味をつけたえびにでん粉をまぶし、菜種油で揚げます。しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよく炒め、砂糖、こいくちしょうゆ、ケチャップを合わせた、少し辛味のきいたソースをからませます。
児童に大人気の献立です。

画像1 画像1

重要 今回の熱中症の事案について(お詫びと訂正)

今回の熱中症の事案について、児童・保護者の皆様に大変ご心配をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
ミマモルメとホームページで一報をお知らせいたしましたが、その中で体調不良を訴えた児童が「数名」とありました。教育委員会からの報道発表資料には「17名」と発表され、違いがあるとのご指摘をいただきました。個人が特定されないようにとの配慮をしたつもりでしたが、体調不良を訴えた児童は報道にあったように「17名」です。
遅くなりましたが、事実を伝えきれなかったことをお詫びし、訂正させていただきます。今後共、児童の安全が確保されるよう、慎重に対応して参ります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/5 運動会
11/7 運動会代休