学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

7/12 本日の給食

画像1 画像1
 先日、お手紙でお知らせしましたが、本日、提供予定だったオレンジが入荷なく調達が困難なため、ぶどうゼリーに変更になりました。こども達は、ぶどうゼリーを楽しみにしてくれていたようで、安心しました。
 ゼリーについている紙のスプーンが、袋のまま内側に折りこんで袋からだすことで、衛生的に使うことが出来る仕様になっていました。スプーンも進化しています。

理科「食物れんさ」6年

6年生が理科で「食物れんさ」について学習していました。
水中の生き物がどのようにして食物を摂取しているかを知り、他の生き物の食物れんさについても考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「間の数と子どもの数に目をつけて」5年

5年生が算数科の学習で、「間の数と子どもの数に目をつけて考えよう」というめあてで取り組んでいました。
子どもと子どもが8mの間をあけ、1m間隔で立つと何人の子どもが立つことになるかという問題から、8mと6mのL字型の場合はどうかという発展的な問題にも挑戦していました。
みんな図を描いたり、計算したりして熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 合奏「いろんな木の実」4年

7月12日(火)4年生が音楽科の時間に、「いろんな木の実」の合奏の練習をしていました。
打楽器のマラカス、クラベス、ギロを使って、歌や伴奏に合わせて演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 リコーダー、歌 3年

3年生がリコーダーで新しく「ソ」の音を練習しました。歌の練習では、「いつだって」「海風切って」を歌ったあと、校歌を歌って録音し、前に録音した校歌と聴き比べました。だんだん上手に歌えるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 ICT支援 放課後ステップ5年
11/2 せいけつ調べ 放課後ステップ4年
11/3 文化の日(祝日)
11/4 遠足1・2年予備日 読書の会6年
11/5 土曜授業(創立80周年記念行事)
11/7 代休

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ