☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水をきれいにしている過程を見学しています。
教科書で学んでいますが、百聞は一見にしかずです。

4年生 社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、浄水場の仕組みを映像から学びます。

4年生 社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柴島浄水場に着きました。

4年生 社会見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生の社会見学です。柴島浄水場に行きます。行ってきまーす!

5年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教育実習生の大学の先生が授業を見学に来てくださいました。場面設定をして、様々な状況での敬語の使い方について、楽しく学習することができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 歯磨き指導2年
11/3 文化の日
11/4 全校オリエンテーリング
11/6 作品展児童鑑賞会2 5時限授業(5・6年)
11/7 あいさつ週間 (〜14日) CーNET

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ