【ごはん、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、牛乳】
さごしの塩焼きは、さごしに料理酒、塩で下味をつけ、さらにふり塩をして焼いています。
豚肉とじゃがいもの煮ものは、豚肉を主材に、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用した煮ものです。
オクラのいためものは、オクラをいため、みりん、うすくちしょうゆで味つけしています。
[さごしについて]
さごしは体長が40〜50センチメートルくらいの魚です。成長に伴って呼び名が変わる魚で、70センチメートルより大きくなると「さわら」と呼ばれるようになります。