阿倍野小学校ホームページへようこそ。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立阿倍野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
5年林間学習
6年修学旅行
6年自然体験学習
最新の更新
【中止連絡】本日のスポーツ交歓会について
6年 たてわり遠足大活躍
おやつタイムのあとは
お弁当を食べて、おやつタイム
オリエンテーリング
オリエンテーリング
オリエンテーリング
オリエンテーリング
オリエンテーリング
オリエンテーリング
開会式
全校遠足(たてわりオリエンテーリング)
交通安全学習 10月24日(月)
車いす体験
運動会の様子5
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【中止連絡】本日のスポーツ交歓会について
6年生保護者様
本日予定しておりましたスポーツ交歓会は、【今後雨天が予想されるため中止】となりました。
火曜日の学習の用意で登校させてください。
給食はありませんので、お弁当・水筒を待たせるようにしてください。
6年 たてわり遠足大活躍
先週金曜日は全校遠足が行われました。
6年生は体調を崩すことなく、全員参加することができました。
事前に体育館で打ち合わせを行い、当日の流れを確認したり、役割分担をしたりして、準備万端で挑みました。
当日は下級生の子どもたちをつれて歩きながら、ポイントを回っていき、すべての班が時間内に戻ってくることができました。
下級生をつれて歩くという慣れない活動でしたがそれぞれの力を出し切ることができ、頼もしい6年生の姿を見せることができたと思います。
全校遠足、大成功!!
おやつタイムのあとは
あべっこ班での遊びの時間です。
各班で、ハンカチ落としやだるまさんが転んだなど遊んでいます。
お弁当を食べて、おやつタイム
オリエンテーリング
ん?だれかな?
1 / 52 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
学校園における働き方改革推進
市長メッセージ
保護者・地域の皆様へ
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
本校相談窓口
連絡はこちらへ
学校安心ルール
学校安心ルール
阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」
阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」
阿倍野小「学校安全マップ」
阿倍野小「学校安全マップ」
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
アクセス統計
本日:
59 | 昨日:85
今年度:4036
総数:322946
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/1
読書月間
スポーツ交歓会6年
C-NET
11/2
社会見学(駒川商店街)3年
歯と口の健康教室6年
C-NET
11/4
社会見学(カップヌードルミュージアム)5年
11/7
長なわ大会(〜11日)
防犯避難訓練
祝祭日・休日
11/3
文化の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 第7号
学校だより 第6号
学校だより 第5号
学校だより 第4号
学校だより 第3号
学校だより 第2号
全国学力・学習状況調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
その他
学習者用端末等貸付要領(制定)
学習者用端末等貸付要綱(改正後)
学習者用端末等使用条件(一部改正後)
携帯サイト