5年1組 算数
10月13日(木)1時間目、5年1組は算数で習熟度別に学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育
10月13日(木)1時間目、6年生は体育で集団行動の練習をしていました。斜めに列をそろえ人とぶつからずに歩くために、5人で棒を持って列をそろえて歩く練習をしていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
10月13日(木)1時間目、1年1組は国語で「グループで見たものを発見メモに書こう」というめあてで学習を進めていました。
![]() ![]() 3年2組 国語
10月13日(木)1時間目、3年2組は国語で「案内の手紙を書こう」を学習していました。誰に案内の手紙を書くかで、一人一人相手を思い描いていました。相手と書く内容を決めてから、案内文の書き方を学習するようです。
![]() ![]() 3年1組 理科
10月13日(木)1時間目、3年1組は理科で「かげと太陽の動き」を学習していました。かげの動きの観察と記録について話し合っていました。
![]() ![]() |