阪急電鉄の運行状況(運転再開)について
15時25分ごろ運転再開とのことです。
通常どおり下校します。
「迎えに行きます」という連絡をいただいたお子さまは
学校待機になります。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-11-01 15:44 up!
阪急電鉄の運行状況(運転見合わせ)について
13時59分ごろに発生した人身事故により、
阪急京都本線(大阪梅田ー崇禅寺ー京都河原町)
阪急千里線(天神橋筋六丁目ー柴島ー北千里)
において、14:30現在、運転を見合わせている状況
運転再開見込は15:30ごろ とのことです。
1年生の下校時刻14:45ごろ
2〜6年生の下校時刻15:40ごろ
7・8年生の下校時刻15:15ごろ
となっています。
運転再開までお子さまを学校にて待機させることを希望される場合は、
学校までご連絡ください。
【お知らせ】 2022-11-01 14:34 up!
3年生 学級活動その4
仮装パーティー。
すごろくやカラオケ。
みんなゲームに夢中。
オニに仮装した先生が
サプライズで突入したのですが・・・・
あれっ!?
みんなゲームに夢中。
オニのほうが困っています。
だれかー、やさしい3年生!
オニをかまってあげてー。
【3年生】 2022-10-31 15:06 up! *
3年生 学級活動その3
仮装パーティーが始まりました!
オセロのコーナーがあったり、
しゃてきのコーナーがあったり。
みんなで、
きゃっきゃ、きゃっきゃ、しています。
【3年生】 2022-10-31 14:25 up! *
3年生 学級活動その2
給食の時間なので、仮装パーティーの準備はいったん中断。
すると・・・・、
べつにおそうじ当番でもないけれど、
べつに先生に言われたわけでもないけれど、
仮装パーティーの準備によって
教室の床にごみがたくさん落ちていることに気づき、
ひとりで、もくもくとおそうじを始めるお友だち。
ほうきで空を飛ぶのもいいけれど、
ほうきで教室をきれいにするのも
とってもステキなことですよね。
クラスにとって貴重な存在。
『えんのしたのちからもち』ですね。
はなまるっ!!
【3年生】 2022-10-31 12:50 up! *