◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

1年生 図画工作科(9月2日 金曜日)

ねんどを使って形をつくる練習をしています。ねんどは丸めたり、ひもにしたりして形をつくることができます。このようにしてできた形を組み合わせることによって自分のイメージを形にする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数科(9月1日 木曜日)

数の数え方を学習しています。たくさんの数を数えるとき、一つひとつ数えていると時間がかかりますし、いくつ数えたかわすれそうになります。そんな時は、2つずつ数えたり、5つずつ数えたりしていくと簡単に数えることができることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科(9月1日 木曜日)

反対の意味の言葉を学習しています。
背が「高い」の反対は「ひくい」です。ねだんが「高い」の反対は「安い」です。
先生は、「高いの反対は、高くないじゃなくて、ひくいとか安いになります」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(9月1日・木曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
豆乳マカロニグラタン[米粉]・トマトスープ
なし(二十世紀)・おさつパン・牛乳

今日の「豆乳マカロニグラタン」には、いつものマカロニグラタンなどで使っている牛乳やクリームなどの乳製品と小麦粉を使っていません。
牛乳やクリームの代わりに豆乳を、小麦粉の代わりに上新粉(米粉)などを使っています。

5年生 理科(9月1日 木曜日)

ヘチマの花のつくりについて学習しています。デジタル教科書の写真を観察しながら花弁やその他のつくりについて、気づいたことをメモしていきました。これから花のつくり、それぞれにはどのような役割があるのかを調べてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30