2年ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半は教室でザリガニの世話について各班で話し合いをしています。後半は学習園で雑草抜きと収穫をしています。今日の収穫は、ピーマンとミニトマトが1つずつでした。 1年ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書と同じ題名の絵本を使って最後のまとめをしています。その絵本には、教科書にない動物たちの身の守り方まで載っています。これまでの学習をもとに教科書に載っていなかった動物たちの身の守り方を予想しています。 5・6年ー体育2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水慣れからプールの横、プールの縦と進めていきました。次回からは、少しずつ泳ぐ距離を伸ばしていきます。 5・6年ー体育1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東小橋小学校では、低・中・高学年で水泳の学習をしています。高学年が、時間割と水温の都合により最後になってしまいました。かなり楽しみにしていたようで朝からテンションが高めでした。 6月27日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 味付けは、豆板醤も使用していますが、子どもたちが食べやすいように使用量は少なめです。替わりに赤みそを多めに使用しています。 |