TOP

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖4

解剖がはじまりました。
学習のためですが、ていねいに解剖します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖3

友だちと意見を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖2

各自が、魚の体のつくりについて予想します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 6年 にぼしの解剖1

「ヒトの体と魚の体の同じところとちがうところはどこだろうか。」
ヒトの体の仕組みを復習した後、魚の体のつくりについて考えます。
今回は、にぼし(カタクチイワシ)の体で比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 学習のようす 4年 図工2

「だれも見たことのない    花」
個性がよく出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 自然シニア大学1年
11/3 文化の日
11/4 ICT支援員訪問
11/7 交通安全指導週間(11日まで)
11/8 出前授業3年(チリメンモンスター)
クラブ活動