学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

6年生 わたしたちの町の未来を考えよう

 6年生は、国語科で「町の幸福論ーコミュニティデザインを考えよう」の学習をしています。自分たちで町の未来を考えて、プレゼンテーションをするために、地域に関わる方のお話をこれから聞いていきます。
 その第一弾として、今日は古川大正区長にお話をしていただきました。大正区の歴史や特徴、魅力アップに向けてなど、大正区についてたくさんのことを知ることができました。また、なぜ、どうやって大正区長になったのかなど、古川区長についても教えていただきました。
 これからも色んな地域のお話を聞いて、未来の町の姿をイメージしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆酢豚
☆中華スープ
☆アーモンドフィッシュ
☆ごはん  ☆牛乳

「酢豚」は、児童に好評な献立です。酢豚は、下味をつけた豚肉を油で揚げ、甘酢あんをからめて作る料理です。
給食では、次のとおりに作っています。
1.豚肉に下味をつけ、でんぷんをまぶして油であげます。
2.野菜(たまねぎ・ピーマン・にんじん)をいため、砂糖、塩、米酢、こいくちしょうゆ、ケチャップで味つけをします。
3.味つけをした野菜に、1の豚肉を加えて煮ます。

「中華スープ」は、キャベツ、たけのこ、にら、わかめを使用しています。
これに、「アーモンドフィッシュ」がつきます。

みんなおいしくいただきました♪


1年生 9月の掲示

今日から9月!ということで、1年生はお月見の作品を掲示しています。うさぎ、月見団子、すすきを作り、黄色い絵の具で塗った月に貼り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆さごしの塩焼き
☆豚肉とじゃがいもの煮もの
☆オクラのいためもの
☆ごはん  ☆牛乳

「さごしの塩焼き」は、さごしに料理酒、塩で下味をつけ、更にふり塩をして焼きます。
「豚肉とじゃがいもの煮もの」は、豚肉を主材に、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用した煮ものです。
「オクラのいためもの」は、オクラをいため、みりん、うすくちしょうゆで味つけします。

 さごしは、体長が40〜50センチメートルくらいあります。成長によって呼び名が変わり、70センチメートルより大きくなると、「さわら」と呼ばれるようになります。

みんなおいしくいただきました♪

カレンダー作り

画像1 画像1
 なかよし学級で毎月のカレンダー作りを通して、はさみやのり、色えんぴつのに慣れ、指先の細かな動きができるようになることをめざします。
 9月のテーマは「お月見」です。うさぎや月の色ぬり、数字の色分けを丁寧に行い、完成させました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 体重測定(4年)
11/7 修学旅行前検診(6年) PTA実行委員会
11/8 体重測定(3年) 学校おはなし会(6年)
11/9 体重測定(2年)