2月21日(金)は、1・3・5年生の学習参観(5限)・学級懇談会です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
1・2年生 おもちゃランド
読書週間
子ども防災体験(2)
子ども防災体験(1)
6年修学旅行その18
6年修学旅行その17
6年修学旅行その16
6年修学旅行その15
6年修学旅行その14
6年修学旅行その13
6年修学旅行その12
6年修学旅行その11
6年修学旅行その10
6年修学旅行その9
6年修学旅行その8
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
校内オリエンテーリング(1)
10月7日(金)
予定した大阪城公園でのオリエンテーリングは、残念ながら雨で中止になりましたが、校内でオリエンテーリングを行いました。先生が待つ10か所のポイントをめぐり、ゲームをしたり、記念写真を撮ったりしました。
明日のたてわり遠足の中止について
明日7日(金)に予定しておりましたたてわり遠足ですが、雨の予報が出ているため、中止いたします。遠足のかわりに、2・3時間目に校内オリエンテーリングを行います。
持ち物は、「お弁当」、「水筒」、学級でお伝えした学習の用意です。
3・4年 トップアスリート夢・授業〈チア・ダンス〉
10月6日(木)
アスリートとふれあえる「トップアスリート夢・授業」。今回は、NFLタンバベイ・バッカニーズの元チアリーダーで、初の日本人キャプテンをつとめた小島智子さんをお招きしました。
先週まで運動会のダンスの練習をしていたからか、子どもたちの動きはとても良かったです。最後には、今日の成果として、3年生、4年生がダンスを披露しあいました。
「人の話をしっかり聞き、夢に向かってチャレンジしていきましょう!」
運動会18
◇閉会セレモニー
・赤組優勝
・優勝旗授与
・児童代表のことば
運動会17
◇5・6年「新 時 代」
7 / 35 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
107 | 昨日:327
今年度:84540
総数:321889
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
6年 スポーツ交歓会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
生魂小 安全マップ
生魂小 安全マップ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト