☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安濃サービスエリアでの休憩を終え、学校に向かって出発しました。学校には少し遅れての到着になりそうです。お疲れで、ぐっすり寝ている人もいます

6年生保護者様・・修学旅行日程について

平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
こどもたちは、13時20分ごろスペイン村を出発しました。
予定より20分延長です。
帰校時刻は、今後は交通事情により前後することをお知りおきください。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかったスペイン村ともお別れです。今からバスに乗って帰ります。お土産待っててねー!

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シベレス広場ではパレードが始まりました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ごはんは、自分たちが行きたいお店を決めて、行きます。何を食べようかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/4 全校オリエンテーリング
11/6 作品展児童鑑賞会2 5時限授業(5・6年)
11/7 あいさつ週間 (〜14日) CーNET
11/8 ゴール見学(3‐2) ソンセンニム授業1年・5年
11/9 お話わくわく おいもほり(2年) 小中交流会

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ