今日の給食(7月5日)
パン、牛乳、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいか。
健全育成教育(3年生)
3年生は、4日の5時間目に体育館で、西淀川警察署生活安全課少年係のお二人の警察官をお招きし、健全育成教室を実施しました。
DVDを鑑賞したあと、万引きや、スマホ・インターネットに関する犯罪の実例や、犯罪、被害に巻きこまれないための留意点と、薬物の怖さと被害を防ぐ方策などに西淀川区の実態も交えながらお話をしていただきました。 夏休みを控え、さまざまな犯罪の加害者にも被害者にもならないよう、今日のお話を心にしっかりととどめておきましょう。 今日の給食(7月4日)
ごはん、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、焼きのり。
全校集会 7月4日2「いじめについて考える日」の気球が完成しました。 テーマは「気球よのぼれ、歌島の行動宣言をのせて」です。 保健室前の廊下に掲示しています。 たくさんのご協力、ありがとうございました。 生徒会選挙公示 本日から7月19日(火)までの間、令和4年度生徒会役員立候補者の受付を行います。立候補の対象は、会長1,2年生から1名、副会長1,2年生から2名、書記2年生から2名、1年生から2名の計4名、以上の合計7名を今回の選挙で選出します。生徒会の仕事はどの仕事も大変ですし、特にこうして人前で話すのはとても緊張します。大変な分とてもやりがいや達成感があります。生徒会の仕事は1つ1つに任されているという責任があり、最後まで必ずやりきる、という強い意志がなくてはいけません。もちろん先生方は全力でサポートしてくださいます。そして、みなさんがいつも協力してくださるおかげで、どんな時も楽しく仕事を行うことができます。生徒会に興味があるという人や、何か頑張ってみたいなという人、立候補するか少し悩んでいるという人も担任の先生や生徒会担当の先生に一度話を聞いてみてください。先生にはまだどうしても言えないという人がいたら、私たち生徒会役員に声をかけてください。生徒会の魅力をたくさんお伝えします。 選挙日は10月7日(金)です。もし落選してしまっても、勇気を出し頑張った自分を必ず誇れるはずです。歌島中学校をよりよくしたいという気持ちが大切です。立候補をお待ちしています。 全校集会 7月4日1今日は日本に昔から伝わる「備えあれば患いなし」という言葉についてお話をします。 この言葉は普段から準備をしておけば、いざというとき何も心配がないということです。 元サッカー日本代表の本田圭佑選手は「準備がすべてだ、準備の段階から試合は始まっている」と言っています。試合が始まるその前から相手を研究したり、自分の弱点を分析したり、作戦を立てたりと勝利に向けての準備を行います。もうすでにそこから試合は始まっています。勉強もそうです。試験の前には試験範囲を確認し、対策を立てて勉強しますよね。準備段階から試験は始まっています。 人生のおいても同じことが言えます。チャンスはいつやってくるかわかりません。私たちにできるのは、その数少ないチャンスを逃がさないために、あきらめない強い意志をお持ち様々な事柄に対して日ごろからしっかり準備をしておくことです。 3年生の皆さんにとって入試という大切な試験に対して、一生懸命勉強できる、自分だけの時間をとれる夏休みがもうすぐあります。ぜひこの夏休みを活かしてほしいと思います。 最後に、健康管理も学校生活を充実したものにするための重要な要素です。コロナ対策、熱中症対策にじゅうぶんに気をつけましょう。「備えあれば患いなし」です。 古澤先生のお話より 今週いっぱいを頑張れば、来週は午後から懇談週間が始まります。そしてその後は終業式、夏休みです。1学期を振り返りまとめとする時期です。学習についても、人間関係、部活動においても、やり残したことがないように有意義に過ごしてほしいと思います。 懇談についてですが、一度下校して再登校する人は標準服を着て徒歩で再登校しましょう。自転車等で来ることがないようにしましょう。また、懇談は標準服で臨んでください。もし部活動の服装で懇談を受けるような場合は、事前に担任の先生に確認・許可を取っておくようにしましょう。 日本の法律、刑法に「侮辱罪」があります。これは多数の人が見ている中で、口頭や文書でも他人を侮辱することを禁じる法律です。この法律が先日改正され、ネットを使って他人をけなす、悪口を言うという行為に対して歯止めを効かせられるように厳罰になりました。概ね罰の重さは過去のものより3倍になります。中学生にも関係がある話です。校内でのことば、態度、家に帰ってからのスマホやネットの使い方、その行為などすべてが対象です。他人を傷つけることはいじめにもなります。知らなかったでは決してすまされませんし、そんなつもりじゃなかったも通用しません。人とのかかわり方、それに対する健全さ、適切さが今、社会全体に求められています。謝るだけでは済まないことがあります。適切に健全に学校生活、日常生活を過ごすようにしましょう。 |