2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

小学生体力向上事業

画像1 画像1
ウサギやカエルになりきったり、巻き寿司になってマットを転がったりしています。
画像2 画像2

小学生体力向上事業

画像1 画像1
クマさん歩き、ワニさんに挑戦です。
山村先生の見本は、さすがです。
画像2 画像2

小学生体力向上事業

都島区役所主宰 『小学生運動能力向上支援事業』で1年生がマット運動に取り組みました。
講師の山村先生から、マット運動に欠かせない準備運動で、「ダンゴムシの背中」を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラリンピック体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習を通して、パラリンピックの競技を知りました。
その中の競技「ボッチャ」「フライングディスク」を体験をしました。

6年修学旅行情報

画像1 画像1
針テラスで最後の休憩をとり、一路友渕小学校へ帰ります。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

2年

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地