遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5年生】聴力検査

 新年度が始まって、少しずつ5年生としての学校生活にも慣れてきました。4月は定期健診が多く、発育測定、視力検査に続いて、今日は聴力検査を行いました。
画像1 画像1

【3・4年生】春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
天気に恵まれた3・4年生春の遠足元浜緑地公園への行きました。社会の一員として、周りの人に迷惑を掛けないように意識して車内で過ごせました。公園にはたくさんの遊具があり、子ども達は滑り台で滑ったりおにごっこをしたりしてとても楽しそうにしていました。

【3年生】 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めての学習参観でした。国語辞典の仕組みと使い方を知り、色々な言葉の意味を調べました。お天気の悪い中、学校にお越しいただきありがとうございました。

2年生 学習参観 〜たし算のしかたをくふうしよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生に子どもたちにとって、小学校生活での初めての参観でした。
保護者の方に見守られ、いつもと違う雰囲気を味わいながらの学習でしたね。
とても集中してがんばる様子が見られました。

保護者の皆さま、ご多用中にもかかわらず多数のご参観ありがとうございました。

【4年生】 線でつなごう

 4年生の参観では、図工の学習を見ていただきました。まず、画用紙に色鉛筆で「宝物」を描きます。次に、「宝物」から鉛筆で、交わらないように、途切れないように気をつけながら、どんどん線を伸ばしていきます。すると、不思議な形ができあがってきました。子どもたちは、鉛筆の先を見つめながら集中して取り組んでいました。完成した作品を飾るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/6 西区文化と健康のつどい
西区人権フェスタ
11/7 クラブ活動
11/8 4年茶道体験
C-NET
11/9 ノーチャイムデイ
たてわり清掃
パワーアップDAY
11/10 児童集会
ふれあい公園清掃(1・3・5年)予備日
学校協議会
11/11 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃
Pベルマーク整理