連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

9月6日 ありがとうございます

今朝、管理作業員の日野さんと教育実習生の丸山さんが、玄関で子どもたちを迎えてくださいました。下は、日野さんが作ってくださった善意のイスです。うさぎとイギーは、ついていません(笑)
画像1
画像2

9月6日 打ち合わせ

放課後、先生方がこれからの性教育について、打ち合わせをしてくださっています。子どもたちが正しい知識をもち、自分自身の体の主人公になりますように。自分も人も大切にできますように。

一般社団法人ソウレッジの性教育トイレットペーパーも、そのひとつとして活用してまいります。今後、保護者の皆さまにプリントなどでご紹介し、現物もご覧いただこうと思います。
画像1
画像2

9月6日 水まき

あまりの暑さのため、運動場に水をまきました。
画像1
画像2

9月6日 しおくさたてば

職員室のホワイトボードに書いています。
ばのつくことば、募集中です(笑)
画像1

9月6日 1年

1組 算数 10より大きいかず
2組 国語 かいがら
3組 算数 10より大きいかず
画像1
画像2
画像3
本日:count up27  | 昨日:171
今年度:45196
総数:379199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動