2年生の学び合い
本日2年生の道徳の
研究授業が行われました。 そこでも丁寧な 聞き合い、学び合いが 展開され、他校から 来られた先生方も 感心されていました。 ![]() ![]() 1年生の学び合い
本日、1年生の算数で
学び合いの授業を 見ることができました。 図形の模型を使いながら 教科書の問題を 聞き合って 正解に向かっていました。 ![]() ![]() 4年生の学び合い
本日、4年生では
算数、社会科で 学び合いの授業を 見ることができました。 いずれも、子どもたちが お互いに関わり合い 夢中になって 学び合っていました。 ![]() ![]() 4年1組 研究授業 (総合)
本日5時間目
4年生1組で 本校栄養教諭の 東先生によります 「しっかりたべよう朝食」 の研究授業が行われました。 大阪市内の各校の栄養教諭 の先生方がたくさん見守る中 子どもたちは粛々と 学び合うことができました。 これも普段から グループでよく聞き合っている からできたのではと思います。 子どもたちが 「脳を動かすためにも 朝食が必要!」など とてもいい意見をたくさん 聞き合えていたことが 印象的でした。 ![]() ![]() |
|