TOP

10月31日(月) 学習のようす 4年 体育1

鉄棒1

足かけ後ろまわりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 学習のようす 5年 理科4

雲の発生実験4

結果はタブレットに記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月) 学習のようす 5年 理科3

雲の発生実験3
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月) 学習のようす 5年 理科2

雲の発生実験2

ペットボトルの中にたくさん空気を入れてから一気に空気を抜くと、温度が急に下がり雲ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 5年 理科1

雲の発生実験1

予想 雲はどうやってできるのだろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 交通安全指導週間(11日まで)
11/8 出前授業3年(チリメンモンスター)
クラブ活動
11/9 修学旅行(1日目)
PTA給食試食会
スキルアップクラス(1〜5年)
11/10 修学旅行(2日目)