一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

今日の給食 9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

一年生☆学年集会

みんなの前で多文化理解についてスピーチをしてくれました。
緊張しながらも、しっかり話してくれました。
学年主任からは友達についてお話がありました。
思いやりを持ち皆で高めていきましょう。
画像1 画像1

2年生 学年集会2

合唱コンクールの歌う順番のくじ引きをしました。

2組→1組→3組の順番です。

本番に向けて、クラス一丸となって精一杯取り組もう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級代表からは、「メリハリをつける」、「思いやりのある行動をする」ことについてお話がありました。

先生からは「何にでも頑張れる人になろう」というお話がありました。

2年生 一泊移住取り組み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目も、5時間目に引き続き一泊移住の取り組みを行いました。

各クラスで、今回お世話になる曽爾青少年自然の家の施設紹介動画を観ました。
みんなで注意事項を守って、充実した活動をしていきたいですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 第2回進路説明会