秋の校外学習6年生(奈良公園)
6年生は、奈良公園へ校外学習に行ってきました。今回の校外学習では、奈良の歴史的な建造物や古都の景色を味わうため、保護者の方にもご協力いただき、班別のグループ活動を実施しました。
東大寺大仏殿まで学年全員で見学をしました。実際の大仏の大きさを観て 「思った以上に大きい」や「お金がかかっていそう…。」 等の感想を言っていました。その後、各班に分かれ、『正倉院』・『二月堂』・『浮御堂』・『興福寺』を見学しました。子どもたちは、地図を見ながら協力し合って活動し無事、時間内に集合場所へ集まることができました。今回学習したことを壁新聞にまとめていきます。作品展の時にご覧いただけるようにします。楽しみにしておいてください。 さごしのごまじょうゆかけ、五目汁、大豆の煮物、米飯、牛乳今日の、給食カレンダーを見て覚えたそうです! 元気のために食べてほしい、和の食材が紹介されていました。 「まめ、ごま…」と、きちんと教えてくれました。 今日の給食には、全部入っていますね! 見通しが良くなりました!
「管理作業員さん、何してるん?」
休み時間の度に、子ども達は集まってきます。池の掃除に興味津々です。思いのほかしっかりと汚れていたようで・・・。 それでしっかりと壁や底が見えるようになって、金魚たちの優雅に泳ぐ姿もじっくり観ることができるようになりました。 金魚ファンの子ども達には楽しみが増えそうです! きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、黒糖パン、牛乳野菜たっぷりのヘルシーでおいしいクリームシチューでした。 ラッキー人参をうれしそうに見せてくれる子も、たくさんいました! みんなに良いことがありますように! お父さんのじまん「地域のじまんできることを考えよう」(4年・道徳)「地域のじまんできることを考えよう」をめあてに『お父さんのじまん』という学習をしました。 豊新の地域のじまんできることとして「公園が多い」ことや「地域の人があいさつをしてくれる」ことなどが出ました。 【音楽】 「音の出し方を工夫して、試してみよう」というめあてで学習しました。マラカスやすずなどを使って、打楽器の音の出しやすさを考えて活動することができました。 【ハロウィンパーティー】 班でハロウィンの衣装やクラス全員でお化け屋敷を作りしました。 |