4年生 音楽科(10月26日・水曜日)
リコーダーの確認テストをしています。課題曲は「オーラリー」、リコーダーパートは上・下の2つあります。子どもたちは、旋律を意識しながら何度も練習をしていました。
本日の学習(10月26日・水曜日)
3年生は国語の学習で、スピーチをするためにワークシートに話したい内容をまとめていました。それぞれが話したい内容をうまく伝えるにはどうしたらいいかを考えながら、書いていました。
2年生も国語の学習で、物語文の内容をワークシートにまとめていました。物語の要点を考えながら自分なりにまとめていました。 1年生は、体育の学習で紅白玉を使って、ゲームをしていました。的当てをしたり、お互いに投げ合ったりしながら活動していました。 6年生 算数科(10月26日・水曜日)
少人数に分かれて算数の学習です。
今日は、体積を求める問題なのですがいつものように直線だけでできた形ではありません。深さが1.2mあるいびつな形のプールです。子どもたちは、まず底面積を求めるためにマス目をもとにおよその広さを調べていきました。 本日の学習(10月25日・火曜日)
4年生は、体育でマット運動に取り組んでいました。逆立ちやブリッジをしたりと体の調整力を身につける活動に取り組んでいました。
6年生は、社会で歴史の学習をしていました。鎖国をしていた日本が、外国に開国を迫られる場面で、その当時の社会情勢についていろいろ考えていました。 本日の給食(10月25日・火曜日)あかうおのみぞれかけ・みそ汁 牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳 あかうおは、魚の名前ではなく、皮の赤い魚のことで、代表的な魚は「アコウダイ」や「アラスカメヌケ」です。深い海にすんでいて、大きさは50センチメートルぐらいのものが多いです。 加熱するとふっくらとした食感になり、味のクセが少ないので、調理しやすい魚です。 |