作品展 準備

作品展の会場準備をしました。

明日立体作品と、平面作品の展示をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 研究授業

本年度も本校は国語科の研究をしています。

1年2組で研究授業を行いました。
授業の後には、研究討議会を行い、甲南大学教職教育センター田村泰宏先生を講師にお招きして、指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日 給食

【中華丼】

2年「先生!うずら欲しい!」
先生「1人、2つはあると思うよ。」

結構うずら卵が好きな子は多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども会 ソフトボール 優勝。おめでとう!

玄関のショーケースに賞状、トロフィを飾ってあります。ぜひご覧ください。

7日 給食

【焼きししゃも】

1年生、クラスの半分の子が食べたことないって言ってました。

1年「骨あるから食べられへん…」
先生「いやあ、これは丸ごと食べられるねんで!」

4年…理科の学習で「人の体、動物の体」を勉強しています。教科書では「アジ」を例に挙げていたので、「ししゃもで骨見てみるわ」


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30