手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

平均とその利用〜5年生〜

画像1 画像1
5年生の算数科では、「平均とその利用」の学習を終えようとしています。
今日は、平均を利用した歩幅の求め方をみんなで考えました。
歩く時の歩幅は少しずつ違うということから、測定値の誤差をなるべく少なくする方法として平均を用います。
実際に巻き尺を使って、自分の歩幅を調べることができました。

児童朝会

 今日の児童朝会の校長先生からのお話は、日本の小学校から外国の小学校へ転校することになった子どもたちの話です。
 日本語が使えなかったり、不安になったりする中で、どのようなことがあったのかを話してくれました。
 「あいてのことを心から考える」人たちが周りにいたことで、その子どもたちの不安がなくなったそうです。

 出来島小学校では、外国からの転入生がいます。また、ほかの地域からの転入生もいます。
 出来島小学校の子どもたちが、「あいてのことを心から考える」ことで新しく転入してくる子どもたちの不安を解消してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科『まぼろしの花』

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の単元で『まぼろしの花』を描いています。この世にない、自分が想像した花を考えて描きます。「どんな形にしようかな?」「色は何色にしようかな?」「大きさはどうしようかな?」・・・各々が考えて描いています。作品の仕上がりが楽しみです!(*^ー^*)

ハローウォーク

画像1 画像1
さわやかな秋晴れの中、
先生たちが出題するゲームに挑戦し、青い星探しに熱中しました!

めあての「互いに助け合い、協力しあう」ことはできたでしょうか?

今回の活動を通して、より一層、みんなの絆が深まったと思います☆


3年 算数科

「1けたをかけるかけ算の筆算」の単元も3日目。
いよいよかけ算の筆算の学習が始まりました。

最初は暗算の方が早く解けるような問題ですが、ここで基礎をきちんと身に付けることで、複雑な問題にも対応できるようになります。
歌のようなアルゴリズムを口ずさみながら、全員がかけ算の筆算を順序通り解くことができました。

筆算と筆算の間はゆったりと、丁寧な文字で、定規を使って、綺麗なノートの完成です。
これで問題がレベルアップしても心配なし♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 1−1研究授業
なわとび運動
あいさつ週間
11/9 3年社会見学「くらしの今昔館」
なわとび運動
あいさつ週間
11/10 読み聞かせの日
6年理科特別授業
ICT教育アシスタント来校
なわとび運動
あいさつ週間
11/11 スクールカウンセラー来校
なわとび運動
あいさつ週間
11/13 連合運動会
11/14 児童集会
クラブ活動
2・3・4年「命の授業」
なわとび運動
ICT教育アシスタント来校