10月26日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」が提供されています。混ぜる作業は各自がおこなっていきます。もずくが入っているのが特徴的です。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チューリップの球根を植木鉢に植えています。
球根や土、植木鉢は令和4年度「人権の花」運動としていただいたものです。1人1鉢ずつ作業しています。きれいな花がたくさん咲くことを願って育てていきます。

1年ー音楽(25日・火の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たのしいポケット歌集から4曲を歌っています。
「つばさをください」「少年時代」「世界中の子どもたちが」「さんぽ」を順に歌っています。最後の「さんぽ」は身ぶり手ぶり付きで歌っています。

2年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テープの長さを比べる問題に取り組んでいます。
基準となるテープの何倍になっているかを考えています。同じ長さの時にどう表すかという問いに対して多くの子どもたちは「0倍」と考えていたようです。

5年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人口密度を求める問題に取り組んでいます。
面積と人口の2つの数字をどのように並べて式を立て計算をすればよいかを考えています。最終的に1km?あたりの人数で計算して求めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30